ブラウザの種類

公開日:
最終更新日:

大阪・西宮・神戸のパソコントラブル等のITトラブルサポートのアスモチ(株)のハカセが、大阪市中央区のアスモチ大阪オフィスからお届けします。

今回は「ブラウザ」についてのお話しです。

「ブラウザ」とは何か、ご存じでしょうか?
Webサイトを閲覧するのに欠かせないブラウザですが、実を言うと聞いたことはあっても何の事かわからないという方も意外と多いのです。

ブラウザにはたくさんの種類があります。
様々なブラウザを知ることで、Webサイトをの閲覧も、もっと快適に楽しめるかもしれませんよ。

インターネットブラウザ

【ブラウザとは?】

ブラウザというのは、ざっくり言うと「ウェブサイトを見るためのソフト」の事です。

英語の「browse (拾い上げる)」という言葉が語源となっています。

※以前は様々なファイルを見るためのソフト全般を「ブラウザ」と呼んでいました。
画像ブラウザ(画像ビューア)やテキストブラウザ(テキストビューア)などがこれにあたります。しかしネットの普及に伴い、現在はブラウザといえば基本的にはウェブブラウザの事を指します。

パソコンを立ち上げてどこかのWebサイトやFacebook、YouTubeなどのWebサービスを閲覧する場合、直接そこに行くことは出来ません。

必ずブラウザやアプリといった中継点を通らないと、皆さんのお手元には届かないようになっているのです。
皆さんも現に、ブラウザを使用してこの記事を読んでいるという訳ですね。

【ブラウザの種類】

Webサイト閲覧に必要なブラウザはパソコンやスマートフォン、タブレットに標準搭載されています。

標準搭載されているブラウザの事を「標準ブラウザ」と呼びますが、この標準ブラウザはお使いのパソコンやスマートフォン等のOS(Windowsやandroid、iOSなどの事)によって異なります。

また、ブラウザには様々な種類があり、標準ブラウザ以外のブラウザをダウンロード・インストールして使用することもできます。

機能やデザイン、配置など、ブラウザの好みは人によって違いますが、複数のブラウザを所持していれば、何かトラブルが起きた場合に別のブラウザを使えるというメリットがあります。

それでは、代表的なブラウザをいくつか紹介していきましょう。

Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)

マイクロソフト社が開発するWindows対応のブラウザです。
昔のWindowsには標準でインストールされており、シェアはNo1でした。
2018年7月現在、世界的にはシェアNo1はGoogle Chromeになりましたが、日本ではまだまだ高いシェアで使われています。

「IE」と表記されることもあります。皆さんも一度は使った事があるのではないでしょうか?起動時間やページ表示が遅いといった不評な点もありますが、Windowsと共にバージョンアップで進化してきました。

Windows10から標準ブラウザはMicrosoft Edgeに置き換えられ、Internet Explorerの開発は終了していますが、互換性維持のため、Internet Explorer 11はWindows 10に引き続き搭載されています。

最新のブラウザに対応していないシステムがまだ残っており、仕事で使うシーンがあるかと思いますので使い慣れておくに越したことはありませんね。

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17621/internet-explorer-downloads

Microsoft Edge(マイクロソフトエッジ)

Windows10から実装された新しい標準ブラウザです。
慣れ親しんだインターネットエクスプローラーから変わって、使い方に戸惑った人も多いのでは?
省電力でバッテリーでも長時間楽しめたり、Webページにメモ書きといった新しい使い方が出来ます。これはWindows10にのみ付属し、個別にダウンロードやインストールすることは出来ません。

IEが開発終了し、これからはWindowsのブラウザはEdgeが主流になっていくのは間違いありません。

https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/microsoft-edge

Safari(サファリ)

Apple社が開発しているブラウザです。
Mac OS XやiOSに対応しています。Apple製品にしか使用できませんが、iPhoneやiPadが人気ですので、慣れている方も増えているのではないでしょうか。

色彩や文字の表示がきれいで、文字も整って読みやすく、目疲れをおこしにくいのが特徴です。

https://www.apple.com/jp/safari/

Google Chrome(グーグルクローム)

Google社が開発しているブラウザです。
Androidのスマートフォンやタブレットに標準装備されていますが、WindowsやMac OS X, iOSにも対応しています。
ブラウザに拡張機能やアプリを追加して、自分の使いやすいように便利にカスタマイズすることが出来ます。

起動が早く、Webページの表示も他のブラウザに比べて早いと評判です。
ストレスなくサクサクネットサーフィンを楽しみたい人におすすめです。

https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/desktop/index.html

Firefox(ファイアーフォックス)

Mozilla Foundation(モジラ・ファウンデーション)が開発しているブラウザです。
Windows、Mac OS X、iOS、Androidに対応しています。Google Chrome同様、アドオンといった拡張機能で自分好みのカスタマイズやページの表示速度が魅力です。

機能を追加し拡張するプログラムが他のブラウザと比べて多いのが特徴です。自分好みのカスタマイズを楽しみたい人にはおすすめです。

https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/

Opera(オペラ)

Opera Softwareが開発するブラウザです。
低速インターネットに接続していても高速に読み込めるハイスピードなブラウザです。アドオンを使用せずに広告をブロック出来る初のブラウザでもあります。
他にもVPN対応、省電力機能など先進的な機能が受けて、ギークには結構人気なブラウザでしたが、近年中国起業の奇虎360に買収され、あまりいい噂を聞かないのが残念ですね。

http://www.opera.com/ja/computer/windows

Vivaldi (ビバルディ) ← オススメ!& 注目!

中国企業の奇虎360に買収されたOperaの創業者の1人でありCEOでもあった、Jon Stephenson von Tetzchner (ヨン・スティーブンソン・フォン・テッツナー)がOpera以上に便利で軽快、ユーザーにとって使いやすいブラウザをといったスローガンで独自開発したブラウザです。

Vivaldiの凄いところは、
・Chromeの拡張機能がそのまま使える
・メモリの使用量が少ない
・タブを休眠させてメモリを解放。
・タブスタッキング – タブとタブを1つにまとめタブグループを作れる機能
・タブスタイリング – タブスタッキングで1つにまとめたタブを同じページ内で左右2つに分割して違うタブを表示する機能。(田んぼの田の字のように上下左右に4つの違うタブを同じページ内に表示することも可能。)
マウスジェスチャー、スピードダイヤル、スクリーンショット等の機能が標準搭載されている。
等といった点です。

正直なところ、ChromeやFirefoxよりも便利でメリットだらけに見えるVivaldiですが、
64bit版が多少不安定だったり、たまに重くなったり、Chromeの拡張機能で機能しないものがあったりと、まだまだ発展途上なのが現状です。

それでも、他のブラウザにはないVivaldiのタブスタッキング機能やタブスタイリング機能は便利で使ってみる価値はあると思います。
百聞は一見にしかずです。

https://vivaldi.com/?lang=ja_JP

いかがでしたか?

今回はブラウザとその種類についてお伝えしました。
実をいうと、ブラウザにはまだまだ多くの種類があるのです。

是非色々試して、ご自分の用途に合ったお気に入りのブラウザを見つけて下さいね。

アスモチは、ブラウザのご相談も含めて、大阪市中央区を中心とした大阪・西宮・神戸の中小企業様向けにパソコン・ソフトウェア・ネットワーク等のITトラブルサポート・IT全般の問題解決サポートを行っています。

お気軽にご相談ください。

最近の解決事例(お客様の声)

オンライン事務代行アウトソーシング・サポート ジム楽
お問い合せフォーム
TEL:06-6484-5470