Windowsのサポートが終了したら何が困るの?

公開日:
最終更新日:

大阪・西宮・神戸のパソコントラブル等のITトラブルサポートのアスモチ(株)のハカセがアスモチ大阪オフィスからお届けします。

今回は「Windowsのサポート終了」についてお話しします。

Windowsにはサポート期間というものがあるのを聞いた事がある人もいるかもしれませんが、実際にサポート期間が終了したらどのような問題があるのかご存じでしょうか?

期間終了間近になってから慌てないように、この記事でサポート期間について知識を増やして頂けたら幸いです。

パソコンの初期設定サポート

【Windowsのサポート期間とは?】

MicrosoftのOSであるWindowsにはサポート期間が設定されています。

通常は製品の販売後、最低5年間のメインストリームサポートに加え最低5年間の延長サポートがあり、合計のサポート期間は最低10年ということになります。
サポート期間が終了すると、期間中に提供されていたセキュリティ更新プログラムや、新しいサービスに必要となるプログラムが提供されなくなります。

つまり、OSを最新の状態に保つことが出来なくなるのです。

【サポート終了後、パソコンは使える?】

サポートが終了してもパソコンを使うことは可能です。

しかし前述の通り、Windowsを最新の状態に保つことが出来なくなりますので、サポート終了後に新たに発見された脆弱性(コンピューターやネットワークのセキュリティの欠陥や問題)を改善することが出来ません。

コンピューターウイルスなどの悪意のあるプログラムはこの脆弱性を突いて侵入・攻撃してきますので、最新の状態でないOSはこれらの悪意のある攻撃に対応することが出来ません。

インターネットに接続すると悪意のある攻撃を受けやすいため気を付けましょう。

サポートが終了したWindows OSのパソコンは新しいWindows OSに移行するなどで対応する必要があります。

【各OSのサポート期間】

2017年4月11日にWindows Vistaのサポート期間は終了しています。

そして、
2020年1月14日にはWindows7の延長サポート期間も終了します。

なお、Windows8.1は2023年1月10日、Windows10は2025年10月14日が延長サポート終了日となっています。

ただしWindows XPのように利用者があまりにも多かったため、サポート期間を延長したという例があります。

参考
ご存知ですか?OSにはサポート期限があります!(マイクロソフト)
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article/windows10-portal/eos.aspx

 

【OfficeやIEにもサポート期間がある】

Microsoftの代表的なソフトであるOfficeやWebブラウザのInternet Explorer(IE)にもサポート期間が存在します。

これらもOSと同様、新たに発見された脆弱性に対する修正をするための更新プログラムが開発されなくなるため、悪意のある攻撃の対象となりやすくなります。

2001年、実際に「Nimda」と呼ばれるマルウェアがIEの脆弱性を利用して世界中のコンピューターに甚大な被害をもたらした事例があります。
実はこの脆弱性はNimdaが登場する半年も前に配布された更新プログラムで修正されていました。

つまり、多くのパソコンが最新の状態にされてはいなかったために被害が拡大してしまったという事です。

使い慣れているなどの理由で長年使っている人もいるかと思いますが、セキュリティを守るにはこれらのソフトも新しいものにアップグレードする必要があります。

参考
2020年世代交代 Windws7 Office2010サポート終了(マイクロソフト)
https://www.microsoft.com/ja-jp/business/windows/endofsupport.aspx

 

いかがでしたか?
今回はWindowsのサポート期間についてお話ししました。

Windowsの製品には最低10年のサポート期間がある事や、サポートが終了したらどんな問題が起こるのか、お分かりいただけたかと思います。
サポートが終了しても「自分は大丈夫だろう」という油断が被害を引き起こします。

古いOSやOfficeソフトなどを使い続けている人は、自分のパソコンが安全かどうか一度サポート期間を確認してみてはいかがでしょう。

アスモチは、Windows7のパソコンの入れ替え・引っ越しのお手伝いも含め、大阪市中央区を中心とした大阪・西宮・神戸の中小企業様向けにパソコン・ソフトウェア・ネットワーク等のITトラブルサポート・IT全般の問題解決サポートを行っています。

お気軽にご相談ください。

最近の解決事例(お客様の声)

オンライン事務代行アウトソーシング・サポート ジム楽
お問い合せフォーム
TEL:06-6484-5470