スマートフォンの選び方

公開日:
最終更新日:

大阪・西宮・神戸のパソコントラブル等のITトラブルサポート
アスモチのハカセです。

今回は「スマートフォンの選び方」についてお話しします。

お店に行くとたくさんのスマートフォンが並べられていますが、どうやって選べばいいか分からないという人も多いと思います。
スマホかその機種の機能や性能によって価格が変わってくるため、性能の違いをしっかり押さえておけば不要な機能や性能に高いお金を払う心配もありません。

この記事では基本的なスマホを選ぶポイントを紹介していきます。

Androidスマートフォン データ移行

【OSで選ぶ】

スマホを選ぶ判断基準でまず挙げられるのがOSです。
現在はほとんどの場合、iPhoneの「iOS」か、Googleの「Android」から選択することになるかと思います。
一概にどちらが優れているということは出来ませんが、iPhoneは直感的な操作性やセキュリティ面、Androidはカスタマイズ性に優れていると言えるでしょう。

 

【SIMで選ぶ】

日本では長年、契約しているキャリアの発売するスマホの中から選ぶのが一般的でしたが、現在では好きなスマホと通信会社を自分で選ぶ場合「SIMフリー」も大分浸透してきました。

スマホの中には「デュアルSIM」といって複数のSIMカードを挿入できるものもあります。
格安SIMの種類も多く、通話のみ、データ通信のみ、と様々なプランがありますのでこれらを組み合わせて使いたい時にデュアルSIMは便利です。

デュアルSIMスマホでデュアルスタンバイという機能に対応している場合は、仕事用の番号とプライベート用の番号という使い分けもできます。

simフリーについてはこちらの記事で詳しくご説明しています。
「SIMフリースマホ」って普通のスマホと何が違う?

【内蔵メモリ(ROM)で選ぶ】

内蔵メモリとは画像や音楽、アプリなどを保存しておく容量の事で、機種によって大きく異なり、たったの16GBしかないけど格安のものから256GBもあるけど10万円を超えるようなものまで様々です。

音楽などのデータをたくさん保存して持ち歩きたい人や、アプリをたくさんインストールしたい人はある程度の容量が必要になりますが、そうでない場合には高いお金を払ってそ大きな容量のものを買う必要はないかもしれませんね。

SDカードで容量を増やすことも出来ますが、SDカードに対応している機種、いない機種がありますのでこちらも確認しておきましょう。

特にiPhoneは全てSDカードに対応していないので容量の大きいものを選びましょう。

 

【電池持ちで選ぶ】

電池持ちの良さはバッテリー容量だけでなく、省エネ機能やスマホの使い方によって異なります。
機種のスペックに記載されているバッテリー容量や連続通話時間を参考にしながら、ゲームや動画視聴といった利用が多い人はディスプレイの省エネ性能も考慮するといいでしょう。

 

【ディスプレイで選ぶ】

ディスプレイが大きい方が見やすいと言えますが、持ちやすさにも影響を与えます。
普段ポケットに入れて持ち運ぶ人はあまり大きいサイズだと不便に感じるかもしれません。

ディスプレイはHD、フルHD、2Kなどの解像度の違いの他に、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイといった種類の違いがあります。

液晶ディスプレイは屋外などでも画面が見やすい、価格が安い
有機ELは色の濃淡がはっきりしている、消費電力が少ない
といった特徴があります。

撮った写真を綺麗に見たい場合や動画視聴・ゲームを多く利用する人はこだわりたいポイントですね。

 

【動きの快適さで選ぶ】

動きの快適さはCPUとメモリ(RAM)によって左右されます。

CPUの性能は「○○GHz」と記載されているクロック周波数と、「○○コア」と記載されているコア数で判断できます。
RAMはプログラムを実行するための作業領域の事で、数字が大きければその分多くの作業をすることが出来ます。

これらのスペックが高いほど、アプリもスムーズに動くことが出来ます。

iPhoneは選択肢はなく全てその時期の最新のCPUなので問題はありませんが、Androidは違いがあるため確認が必要です。

一概には言えない場合もありますが、安価なスマホは遅いCPUでRAMも少ないと思って間違いありません。

 

【カメラで選ぶ】

写真撮影はスマホのカメラがメインという人も多いと思います。
高価なデジカメを持ち歩くほどではないけれど、写真にはある程度こだわりたいという人はカメラ性能も大切な判断基準になります。
一般的には画素数で判断されることが多いですが、手ぶれ補正機能やズーム機能、インカメラの性能など、主な使用用途に応じた機能を選ぶことが大切です。

最近は自撮りが流行っているので、自撮りに特化したスマホも増えています。

 

 

いかがでしたか?

今回はスマートフォンの選び方についてお話ししました。
iPhoneとandroidの違いについてはこちらの記事でご説明しています。
iPhoneとAndroidの違い

スマホを選ぶ時は自分の普段の使い方に応じて必要な機能や性能を考え、予算と相談して決めることが大切です。

今回紹介下以外にもお気に入りのメーカーやデザインで選ぶのも一つの考え方ですが、スマホはパソコンのように性能を拡張する事ができませんので、最低限の機能、性能を押さえて選ばないと後悔する事になるの注意して下さい。

 

アスモチは大阪・西宮・神戸の中小企業様向けにパソコン・ソフトウェア・ネットワーク等のITトラブルサポート、

Webサイト制作及びシステム構築等、IT全般の問題解決サポートを行っています。

お気軽にご相談ください。

最近の解決事例(お客様の声)

オンライン事務代行アウトソーシング・サポート ジム楽
お問い合せフォーム
TEL:06-6484-5470